「クロックムッシュ♪」
こんにちは(*^ー^)ノ♪
先日、パン教室に行ってきました♪♪
作ったパンは、「クロックムッシュ」
パンとパンの間にハムとチーズをはさんで、そのパンの上にホワイトソースを塗って、
またその上にチーズをのせて焼いてパセリを散らしています。
味は、もちろん「美味しい!!!」です?
パンの名前は「かりっとした紳士」という意味で、由来は定かではありませんが、
一説には、食べるときに音がして上品ではないので男性専用とされたそうです。
1910年には、パリのカフェのメニューに掲載されていたそうです。
ちなみに「クロックムッシュ」の上に目玉焼きをのせたパンの事を
「クロックマダム」と言い、ナイフとフォークを使って上品に食べられます。
今回は、生徒が、私一人だったので先生にマンツーマンで、教えて頂きました。
発酵時間や焼き時間の間は、先生と二人で、たわいもない話で盛り上がって…
ほぼ笑ってときを過ごせました。
次回のメニューは、決まっていて「明太もちチーズ」です (“⌒∇⌒”)
今から作るのが楽しみです…o(*⌒―⌒*)o(*^▽^)/★*☆♪