不思議な森のレストラン♪
皆さん、こんにちは(*^ー^)ノ♪
今日は、いいお天気ですね。
先日、友人と岐阜の多治見の方へランチに行ってきましたo(*⌒―⌒*)o
「ツリーバイネイキッド多治見」
多治見駅北側にあるプロジェクションマッピングを利用した不思議な森のレストランです。
四季が変わり、あたかも森で食事をしているような、
なんだかとっても癒されていい感じでした(*^▽^)/★*☆♪
ランチを食べたあとは、近くの多治見橋を渡った先の一帯
「本町オリベストリート」を散策してきました♪♪
「オリベ」とは、なんぞや?って感じですが、
古田織部。岐阜出身の戦国武将であり、あの千利休の弟子として茶人でもあった人物です。
江戸時代の一時期に生産された、この織部監修の陶磁器を【織部焼】といい、
これは、美濃焼の一種と知られています。
そのおりべから名付けられたのが、「オリベストリート」です。
陶器店やギャラリーが、何店舗かあり、心をそそられる可愛い物もあって、
プチ観光気分で楽しかったです(o^-^o)
でも多治見に行って思ったのが、
【暑~~~~~~~い】
やっぱり小牧より暑いんですね!!
これから益々暑くなりますが、しっかり水分をとって熱中症には、
気をつけたいものですね。