今日は何の日?
コロナ禍の中、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
会いたい人にも会えなくて我慢する事も多いかもしれませんね。
本日2月8日は「郵便マークの日」です。
1887年の2月8日は、逓信省(ていしんしょう:現在の日本郵政グループ)の郵便マークが決まった日だからです。
このとき決定したマークは逓信省のイニシャルTに由来する「T」のマークでした。(ていしんの「てい」から「丁(てい)」にしたという説もあります) ですが、わずか数日後の2月14日に現在の「〒」に変更されたのでした。
変更された理由は諸説あり、「T」のマークは万国共通で料金不足をあらわすマークだったから変更したという説がメジャーです。
他には、イニシャルの「T」にする案と「ていしん」の「テ」から「〒」にする案があり、「〒」に決定したのだが間違って「T」の方を提出してしまったから「〒」にもどしたという説などがあるそうです。
✿ 「おうち時間」が多い今だからこそ、大切な人に手紙を送ってみてはどうでしょうか?